Google AdSense審査までの手順②を紹介します。
前回の記事で、独自ドメインの取得する所でしたね。
飛ばして、次にいこうと思いましたが😅自分の為にならないな、、、と思いなるべく詳しく書いていきます。
独自ドメインをお名前.comで
はてなブログを独自ドメインで利用する - はてなブログ ヘルプ
手順は↑↑こちらです。
上にアドレスにアクセスすると、こんな画面が出ると思います。
そこで、自分が使いたい独自ドメインに空きがあるか検索してくだい。
(※今回は、blogkuzu.comで空きがあるか検索しています。)
ドメインの選択
するとこのような画面が出ると思います。
ドメインの下に、丸印が付いている箇所が空きドメインです。
私に場合は、 .com を選んでいきます。
①自身の好きなドメインを指定
②申し込むを押す。
空きドメインの中でも、プレミアムドメインだったりすると、高額で売っているので。
金額を確認して購入してください。
レンタルサーバーの選択
するとレンタルサーバーの選択になります。
①レンタルサーバーを選択する。
②申し込みをする。
レンタルサーバーは、はてなブログの場合は、利用しない。
WordPressの場合は、レンタルサーバーを利用する。
(※はてなブログで登録するときのやり方なので、WordPressの場合は、他の方を参照にしてください。)
申し込み
① .com 1年登録
② Whois情報公開代行とドメインプロテクション
③ 初めての方を、クリックして会員登録をして、ドメインを取得する。
Whois情報公開代行とドメインプロテクションは、任意みたいです。
自分は、初めは入らなかったんですが、迷惑メールが来たりかなり不安になって、後から入りました。
迷惑メールが来たりしてめんどくさかったので。個人的には初めに入ってた方が良いです。
(ネット素人なのに、なんの自信があったのか、、、)
DNS設定
ドメインのDNS設定をクリックします。
取得したドメインの選択
すると、次のページで取得したドメイン一覧が出ます。
取得したドメイン(使いたいドメインをチェック)を選択し、次へを押す。
すると、次のページでDNS設定画面が出ます。
DNSレコード(Aレコード)を設定する。
DNSレコードを利用する 設定するをクリック
この二つを追加します。
13 230 115 161 を打ち込み追加
13 115 18 61 を打ち込み追加
※数字は、半角で打ち込む
登録確認
このページの下の方にいき、画像のように追加したものが
増えていればOK!!
しっかり追加されています。
はてなブログでネイキッドドメインを設定する。
予め、はてなブログProに登録しておきます。
(※Proじゃないと独自ドメインに設定できないので、AdSense申請できません。)
はてなブログ内の設定をクリックします。
詳細設定を選択します。
詳細設定内の独自ドメインを、取得したドメインに書き換えて
画面下にある、変更するをクリック。
ここまでがドメイン登録から取得した、ドメインの設定までです。
とりあえずブログの作成をしましたが、自分なりにこれがあったら楽だなぁと思ったので作成しました。
説明ってよりも、手順書ですね。
携帯片手に、作業してもらえたら嬉しいです。
不備があれば、随時更新、メンテをしていきます。